社内行事(友遊会)
友遊会は、株式会社ユニットシステムエンジニアリングの社員相互の親睦をはかり、会社の発展に寄与することを目的としています。
友遊会では上記の目的を達成するために、次のイベントの企画・贈答をしています。
- 社内旅行
- レクリエーション
- 忘年会、新年会
- 慶事見舞い
などなど
2020年
本社年始行事@北海道神宮参拝
毎年、本社では年始に北海道神宮に参拝に行きます。
今年はコロナの関係で少人数で密を避けて参拝してきました。
早く、コロナが収束しますようにという願いも忘れずに。。。

東京事業所忘年会@リモート飲み会
忘年会は毎年豪華に行なっていましたが、今年は初めてリモート飲み会を開催しました。
各自、限られた予算の中でお酒やおつまみを購入し、まるで遠足前の準備の様でしたよ。

2019年
本社社員旅行@層雲峡温泉
層雲峡へ行く途中の砂川ハイウェイオアシスで休憩中に、旭川ラーメンのおみやげ試食コーナーを見つけ群がる若者たち。
みなさん試食ですよ。食べ過ぎですよ!

東京事業所社員旅行@筑波(茨城)
初日の昼食を戴くお店の看板に「うなぎ」の文字があったので期待しましたが、結果、釜飯でした。
うーーーん、残念。

2018年
本社社員旅行@小樽
小樽運河を優雅にクルージング。
歴史的な建物や街並みを眺めながら、優雅なひとときを過ごせました。

東京事業所社員旅行@湯河原
今回はなかなか行程通りに行かない波乱の旅行となりました。
で、電車の待ち時間がやけに長いので温まるひととき。。。

2017年
本社社員旅行@北湯沢
宴会時のビンゴ大会でけん玉をゲットした取締役。
早速腕を披露して、若者たちから賞賛の嵐でした!
(いや、太鼓持ち・・・?)
それにしても、お揃いの浴衣がお似合いです。笑

東京事業所社員旅行@甲州(山梨)
山梨甲州といえばワイン。
ワイン工場見学に行って、生ワインのボトル詰め体験をしました。
持ち帰れると聞いて、少しでも多くボトルに入れようと奮闘しました!

2016年
本社社員旅行@定山渓温泉
北海道博物館で北海道の歴史を再確認。
住んでいても知らなことは沢山ありました。

東京事業所新年会@釣船茶屋ざうお
今年の年始は釣りから始まりました!
釣った魚は食べられると聞いて、伊勢海老釣りに集中。。。
見事にゲットしましたー!

2015年
合同社員旅行@仙台
今年は、本社(札幌)と東京事業所(五反田)の合同社員旅行
でした!
札幌組は飛行機、東京組は新幹線で、仙台で合流。
親交を深めることができた貴重な二日間となりました。

2014年
本社社員旅行@登別
登別マリンパークニクスで、水族館を満喫。
アシカやイルカのショーはもちろん
ペンギンのお散歩パレードに癒されました。。。

東京事業所社員旅行@東京満喫
今年は日帰りで東京満喫ツアー!
スカイツリー行って、ライオンキング観て、最後は東京湾のナイトクルージング。
お昼は「Sky Restaurant 634」でフレンチ。
夜はクルージングでフレンチ。
一日に2回フレンチ食べたのは初めてです。。。

2013年
本社社員旅行@ニセコ
余市の海産物食堂で、北海道の味覚を味わいました。
やっぱり北海道は海産物が一番!
いや、じゃがいもやとうきびもおいしいよ。
でもスイーツも魅力的。。。
とにかく、おいしいものが満載です!

東京事業所社員旅行@草津温泉(群馬)
人生初!そば打ち体験。
体験後は、自分で打った手打ちそばを昼食で頂きました。
太さはバラバラでしたが、味は最高でした!

2012年
本社社員旅行@洞爺湖湖畔(洞爺湖温泉)
11月の洞爺湖畔は激寒ですが、なぜかみんな笑顔です!
もしかして、伝説の巨大生物「トッシー」を見つけたとか?

東京事業所社員旅行@伊豆堂ヶ島(静岡)
強風のため、楽しみにしてた遊覧船には乗船できませんでした。
でも、温泉街といえばやっぱり射的ですよね!!

2011年
本社社員旅行@ホテル天人閣(天人峡温泉)
今回の旅行は、社員の愛娘も参加です。
夜の宴会では、恒例のビンゴ大会。
景品は当たったかな?

東京事業所社員旅行@伊香保温泉(群馬)
秋の味覚、りんご狩りをしました。
ここぞとばかりに、りんごを食べまくりました。
でも夜の宴会のご馳走も残さず食べましたよ!

2010年
東京事業所社員旅行@鬼怒川温泉(栃木)
激流?を下る船から絶景の紅葉を見ることが出来ました。
船を下りたあとの鮎の塩焼きが絶品!
翌日の東武ワールドスクエアでは、まだ完成していないはずのスカイツリーがそびえ立っていましたよ!!

本社社員旅行@ホテル大平原(十勝川温泉)
夕食中にビンゴゲーム開催!
誰にどの景品が当たったかな?
「その景品、自分のと交換しない?」なんて、トレード交渉が出ることも。
笑いの絶えない食事となりました

2009年
東京事業所社員旅行@富士急ハイランド(山梨)
絶叫系のアトラクションで、日頃のストレスを発散!
のはずが、余計ストレスになった人も居た様で…。
FUJIYAMA、ヤバいです。(^_^;)
翌日の富士山は、快晴でサイコーでした!!

本社社員旅行@観光船(定山渓温泉)
食べ放題ランチに行きました。
ボリュームたっぷりです。

2008年
東京事業所社員旅行@水上温泉(群馬)
谷川岳の雄大さを感じるためにみんなでロープウェイに乗りましたが、既に山の上はスキー場になってました。
この集団、完全に周りから浮いてました…。

本社社員旅行@秋の味楽まつり(キロロ)
キロロの秋の味楽まつりの様子です。
この日は天気もよく、絶好のお祭り日和でした。
特産の素材を活かした特徴的な料理は美味です。

2007年
東京事業所社員旅行@嬬恋(群馬)
全員でソフトボールの試合!
ポジション争いから始まり、最後は筋肉痛で終わりました…。
でも、思いっきり走って、気持ちの良い日を過ごせました。

2006年
東京事業所社員旅行@USJ(大阪)
みんなで無邪気にユニバーサルスタジオではしゃぎまくりです。
夜のパレードまで一日中楽しみました。

本社社員旅行@小樽(定山渓温泉)
吹きガラス体験をしました。
「お?みんな注目してるな!よし!一番格好良いのを作って驚かしてやる!」
な、ひとコマです。

2005年
本社社員旅行@登別温泉(ノーザンホースパーク)
全員揃ってランチターイム。
しかし、見かけの量をあなどってしまった・・・。

東京事業所社員旅行@石和温泉(山梨)
ぶどう狩りです!
二人で仲良く、共同作業。
この後、ケンカしないで分けたのか心配です・・・。

第6回ボーリング大会(東京・五反田)
この年のボーリング大会では、新入社員が1位でした!!
勝負には、やっぱり役職は関係ないんです。

2004年
東京事業所社員旅行@軽井沢(長野)
旅行の二日前に、浅間山が噴火しましたが・・・。
そんなの関係ありません!

2003年
合同社員旅行@函館
本社札幌と、東京事業所の合同旅行です。
初めて会う人も居たりして・・・。新鮮です!

2002年
東京事業所社員旅行@伊豆温泉(静岡)
わが社の社長です!
