みんなで家のことをもっと知ろう

住まいに関する厳選用語辞典

●鉄骨造(てっこつぞう)

 

建物の骨組に鉄骨(steel)を組んで作った構造のことです。「S造」と略します。
柱や梁を、ボルトや溶接で接合します。耐震性は高いですが、鉄自体は耐火性が低いので、通常は鉄骨の周りに耐火被覆を施します。
鉄筋コンクリートに比べて軽いので、大型の工場や高層ビルに適しています。小規模なビルや賃貸住宅でも、S造で建てられているケースがあります。 超高層マンションでも採用されるケースはあります。軽量鉄骨を使った一戸建てのプレハブ工法もあります。


since 2009/05/18
◆関連用語

   
     

まだ、登録件数は少ないですが、徐々に強化して行きます。
当ホームページに掲載されている情報の正確性については万全を期すよう努めておりますが、
当サイトは利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、
何ら責任を負うものではありません。
なお、許可なしに転載、複製することを固く禁じます。

copyright(c)2009 C.Kashiwagi
株式会社ユニットシステムエンジニアリング